
半年間の植物画研修の成果です
初心者による約30点のボタニカルアートを展示します。
期間:2022年10月7日(木)〜13日(木) 定休日:10月11日(火)
時間:9:00〜18:00、最終日は16:00まで開催します。
入場無料、駐車場あります。
場所:春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)
緑の相談所展示室
春日井市細野町3249−1
電話:(0568)92-8711
初心者による約30点のボタニカルアートを展示します。
期間:2022年10月7日(木)〜13日(木) 定休日:10月11日(火)
時間:9:00〜18:00、最終日は16:00まで開催します。
入場無料、駐車場あります。
場所:春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)
緑の相談所展示室
春日井市細野町3249−1
電話:(0568)92-8711
作者それぞれのイマジネーションによる約40点のボタニカルアートを展示します。
期間:2022年9月7日(水)〜11日(日)
時間:9:00〜17:00、最終日は16:00まで開催します。
場所:春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)
緑の相談所展示室
春日井市細野町3249−1
電話:(0568)92-8711
場所:いこいの広場(アイコクアルファ)
愛知県稲沢市祖父江町本甲大溝-75
開催期間:2022年7月19日(火)~7月23日(土)
開場時間:午前 8:30~午後 6:00
休場日 :毎週日曜日
会期 7月5日(火)~7月17日(日) 閉館日 7月11日(月)
時間 9時~16時30分(入園は16:00まで)、最終日は15:00まで開催します。
会場 のんほいパーク温室イベントのへや
愛知県豊橋市大岩町大穴1-238 豊橋総合動植物公園
電話 0532-41-2185
入園には、別途、入園料、駐車場料金がかかります。詳しくは、http://www.nonhoi.jp/information/ を確認ください。
【のんほいパーク】の恵まれた植生、珍しい植物たちにに囲まれ 植物画展を開催します。
NHK文化センター豊橋の皆様の最新作を中心に約45点のボタニカルアートを展示します。東三河の貴重植物、絶滅の危険が増大している種の植物画も展示します。カザグルマ、シデコブシなど日本から消えそうになっているこの地方の植物を描きました。
ボタニカルアートを引き立てるフランス額装仕立ての植物画も展示します。フランス額装はボタニカルアートと相性が良く、額装と絵がお互いを引き立てます。
展示期間中の開催イベント:初心者向けボタニカルアート体験会
場所:展示会場で実施します。道具、画材は主催者が準備します。
日時:7月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)の13時~14時の1時間。
体験人数:毎回5名以内、会場にて、毎日先着順に受け付けます。
費用:お一人1,000円(税込)描き方の手順書、紙フレーム付きでご自分の作品をお持ち帰りいただけます。
期間 :2022年4月 26日(火)~2022年7月3日(日)
開館時間:9時~18時。最終日は12:00まで開催します。
閉館日 :http://www.lib.tsushima.aich.jp/をご確認ください。
会場 :津島市立図書館 TEL:0567-25-2145
〒496-0854 愛知県津島市老松町1番地1